





星の子こども園からのお知らせ
園概要
名称 | 幼保連携型認定 星の子こども園 |
園長 | 飯田 晴信 |
所在地 | 〒651-1513 兵庫県神戸市北区鹿の子台北町3丁目2-24 |
連絡先 | TEL:078-951-1152 FAX:078-951-1153 |
創立記念日 | 平成13年4月1日 |
定員 | 1号認定:15名 2号認定:90名 3号認定:60名 0歳時(生後6ヶ月すぎ)から就学前 |
アクセス
年間行事
4月 | 入園式 |
5月 | お誕生日会(4・5月合同)★/いちご狩り/食育体験/春の遠足 |
6月 | 参観日★/親子体操(3・4・5歳児)★/食育パネルシアター/内科検診/歯科検診 |
7月 | プール開き/七夕・お誕生日会(6・7月合同)★/星まつり★/個人面談(0〜4歳児希望者)/食育体験 |
8月 | 5歳児お泊り保育/サマーフェスタ/食育体験 |
9月 | お誕生日会(8・9月合同)★/青空保育/子どもフェスタ★/敬老会(5歳児)/食育体験パンづくり |
10月 | スポーツフェスタ★/ハロウィン・お誕生日会(10・11月合同)★/芋掘り(4・5歳児)/戸外ランチ/参観日★ |
11月 | 参観日★/のびのび絵画展鑑賞(5歳児)★/ラグビー大会/食育体験/耳鼻科検診/眼科検診/交通安全教室/防火訓練 |
12月 | キラキラ劇場★/おもちつき★/クリスマス会・お誕生日会/食育体験/内科検診/歯科検診 |
1月 | よいこのつどい(5歳児)★/節分・お誕生日会(1・2月合同)★/卒園・修了写真撮影/個人面談(5歳児)/食育パネルシアター |
2月 | キラキラコンサート★/お別れ遠足(5歳児)/ひなまつり・お誕生日会(3月)★/なわとび大会(4・5歳児)/食育体験 |
3月 | 卒園式(4・5歳児)/新年度準備(園内消毒)/食育体験 |
日程が急遽変更になる場合や登降園時間が変更される場合がございますので、ご協力お願いいたします。
★印のある行事は見学自由です。
新型コロナウイルス感染予防のための取り組み
新型コロナウイルス感染の影響を受け、子どもおよび職員の安全を確保するために、以下のような対策を行っています。
子どもたちにとっては以前の生活と少し変化しますが、成長を妨げることなく、可能な限りさまざまな体験ができるよう、工夫を凝らしていきます。

手洗い
大人だけでなく、園児にも手洗いを徹底するように、指導しています。

空気の洗浄
オゾン発生器を導入し、毎日、オゾンによるウイルス除去を実施しています。

道具などの消毒
机や椅子、遊具などは、アルコールによる消毒を行っています。

マスクの着用
職員は全員、必ずマスクを着用の上、保育にあたるように徹底しています。

手指の消毒
玄関に消毒液を設置し、園内に立ち入る方には、入室前に消毒を行っていただきます。

換気
定期的にドアや窓を開放して、空気の入れ替えを行っています。

体温管理
出勤時にはサ-マルカメラを使用し検温を行うとともに、保護者・来客者への体温チェックもお願いしています。

自動アルコール噴射器導入
ノズルの下に手をかざすと、センサーが感知して消毒液が自動で噴射される自動アルコール噴射器を導入し、非接触での消毒も行っています。